ステージスケジュール
10:00 | Opening & エコ戦隊カンキョウマン |
---|---|
10:20 | lieu yoga |
10:55 | 山田 祥子 |
11:35 | チェーンソーアートパフォーマンス |
12:15 | アフリカン・ジェバベラ |
13:00 | 風見先生&若生富谷市長トークショー |
13:40 | bellydancer Luja |
14:20 | 菅原 信介 |
14:55 | みつばちトーク |
15:35 | 島田 裕充 |
16:00 | Ending |
出演者紹介

エコ戦隊カンキョウマン
2013年5月に、協業組合 富谷環境の従業員4人で、「エコ戦隊カンキョウマン」を結成。
「3Rの推進」を歌とパフォーマンスで呼び掛けながら、地域の皆様との触れ合いを大切にしながら、活動して来ました。
現在は、大和警察署より委嘱を受け「黒川地区交通安全大使」として、交通安全を訴える活動も行っております。

lieu yoga
富谷町だった頃、町から表彰して頂いたこの地元富谷で健康とヨガを通して恩返しをしていきたい。
誰でも簡単にできるナチュラルなヨガを体感してほしいです。(参加費 500円)

山田 祥子
宮城県仙台市出身、東京在住のシンガーソングライター。
2010 年 NHK のど自慢チャンピオン。2014 年から、東北の三大祭り「仙台七夕祭り」の織姫 プロジェクト公式ソング「約束」を歌う。
2019年11月には青山・月見ル君想フにてワンマンライブが決まっている。東北と関東を中心に精力的に 活動中!

チェーンソーアート パフォーマンス
チェーンソーアートのデモンストレーションを行います。何を作るかはお楽しみに!

アフリカン・ジェベバラ
月に一回アフリカンダンスを学ぶアフリカンダンスクラス宮城のダンサーとドラマによるステージです。ダンスもドラムも一緒にあってアフリカの音楽、そしてそれぞれの生き方が合わさってアフリカの音楽になります。そう、アフリカのダンスとドラムは日本で生きる僕たちにも必要なのだ!
日本では、ジャンベなどといわれるが本当の名はジェベ・バラ(調和の太鼓) 皆さんもぜひ一緒に踊ってよい人生を!


bellydancer Luja
ダンサー&インストラクター。レストランからホール公演など多数イベント出演・振付・プロデュースを手がける。
ベリーダンスの本場、エジプト・トルコ・イスラエルにも度々渡航し、踊る経験を持つ。東北中心に活躍する、ルージャベリーダンスパフォーマンスチーム主宰。
講師歴10年。ヨガの資格を持つことから、呼吸・女性ホルモン・身体の内側からのアプローチでベリーダンスを指導している。天然素材を使ったダンスウェアブランドinfinity∞Wear(インフィニティウェア)も立ち上げ、デザイン、制作、販売も手がけている。
私生活では5歳と17歳の息子を持つ母。年に2〜3回インドネシアのウブドにあるエコ施設で家族で生活をしながら、オーガニック商品の買い付けも続けている。

菅原 信介
富谷出身のアーティスト!超ソウルフルな歌声は心を揺さぶられますよ(^^)
一度体験すればあなたは虜になること間違いなし♫
ライブ限定CDもあります!

みつばちトーク
ブンブンアースデイトミヤのメインテーマは環境の指標と言われるミツバチ。ミツバチは、花や野菜、果樹などの受粉を行い、生態系を守るために重要な働きをしています。
富谷でハチミツの生産を手がけるSCRの村上さん、モンキーマジックのMaynardさん、TAXさんによるミツバチトーク。
何故養蜂をはじめたのか?
ミツバチと環境の関係、楽しみや苦労などの想いを語って頂きます。

島田 裕充
ギター・ベースで、主にジャズボサ・スタンダード等の演奏を行なっています。
スケジュールは予告なしに変更になる場合がございます。